【正直に言います】こんな場合はプログラミング教室に通っても意味ないです。

プログラミング教育

こんにちは JAYLOGです。

昨今、小学校でプログラミング教育の必修化がはじまり、プログラミング教室が注目を浴びておりますね。

周りでもプログラミング教室に通っている方が多いのではないでしょうか。その一方で『意味がないからやめた』『すぐに飽きてしまった。』などの声も聞こえてくるのではないでしょうか。今回は

プログラミング教室に通っても意味がないのでは
費用対効果(コスパ)を考えると意味がなさそう
長く続かないのでは?

不安をお持ちの方にプログラミング教室に通った方がいい場合、意味がない場合お手軽にプログラミングを始める方法をお伝えします。

スポンサーリンク

そもそもプログラミング教室はどんなことを習うのか

まず、プログラミング教室に興味をお持ちの方のために『どんなことを習うのか?』についてカンタンにおさらいしましょう。

一番は『プログラミング的思考を習う』というところにあります。実際にプログラミングスキルを身につけていくというのはその思考を習うための手段になります。

ではプログラミング的思考とはなにかというと以下の様に3つの能力に分解できます。

  • 論理的思考力
  • 問題解決力
  • 創造力

これは、子どもが将来今よりも厳しい環境の中で活躍できる人材になるためには必要なスキルになります。

例えば、高齢化が進むことで今よりも海外の人材が流入してきたり、AIを活用する必要があったりと様々な問題を解決する必要があります。

この問題を解決するためには、何が問題か?と物事を細分化したり、解決策を想像したり、それを実行するというスキルが必要になるからです。

詳しくはこちらが参考になります。

プログラミング教室に通っても意味がないケース

では今回のメインテーマである、プログラミング教室に通っても意味がないケースについてお話したいです。

これらに当てはまる場合は通ったとしても意味がない(思ったほどの効果が出ない)可能性があります。

他の習い事をたくさんやっている

習い事を受けているお子さまも多いですね。しかし、たくさん受けてしまっているのもよくないです。

プログラミングは慣れるまで時間がかかるのが特徴です。

プログラミングの学習時間を割けないくらい多く習い事を受けているのであれば、学習効果もみられないのでもあまり意味がないでしょう。

親がプログラミングを教えられる

例えばIT業界で働いていてプログラマ、システムエンジニアの職業に従事しており、子どものプログラミング教育に興味がある親であれば問題ないかと思います。

モチロン、やる気を出させたり、関心を持たせたり、課題を考えたりと時間と手間は必要になります。

しかし幹となる技術は持っているので、さほど時間がかからないのでは。と思います。

さらに、子どもとの接点も増えていくので手間を惜しまなければ子ども・親にとってメリットが多いですね。

元IT業界で働いていて今は子育て中で休職しているお母さんであれば出来ると思います。

この場合であれば『敢えて』プログラミング教室を選ぶという意味はないでしょう。

子供が自分で学習出来る

これもあまりプログラミング教室に通う意味はないですね。

  • モノづくりに強い関心がある。
  • 根気強く学習し続ける力がある。
  • 創造するのがすき。

など、それなりのハードルを越える必要があります。

しかし1つ目の『強い関心』があれば、プログラミングの本やゲームを買ってあげて続けられるかしばらく様子を見てあげてもいいですね。

そのまま続けば独学で進めてもよいし、もっと応用力をつけるためにプログラミングスクールに通うというのもありですね。

プログラミング教室に通った方がいいケース

逆にプログラミング教室に通った方がいい場合はどんなケースでしょうか?

親が教えられない

子どもは『ビジュアルプログラミング』というわかりやすいツールを使います。これは、日本語でかかれた処理を並べることで一連の動作を構築します。

ですので、親がプログラミング経験がなくても、とりあえずモノは作れます。

しかし、やはりプログラミングの基本的な考え方は必要です。たとえば合理的に処理を考えたり組み立てたりする力は経験がないとなかなか出来ません

また、教えるのに時間がかかるのもたいへんなポイントですね。

そういう点ではご自身に経験と時間がなければプログラミング教室に通ったほうがいいと思います。

子どもに継続して学習してほしい場合

子どもは熱しやすく冷めやすいものですね。一度興味をもってハマってもすぐに興味を失くしてしまいます。プログラミング教室では常に子供が楽しめるように工夫されています。

ですので、子どもは常に関心をもって継続的に学習出来ます。

また、親御さんへのプレゼンテーション等発表会があったり、コンテストがあるプログラミング教室もあったりして、周りからの刺激、モチベーションの向上などメリットも大きいです。

興味があるなら、お手軽にプログラミングを始めてみては??

ここまででプログラミングに通っても意味がないケース、意味があるケースを紹介してきました。

でも、せっかくお子さんがプログラミングに興味を持つことがあればチャンスを与えてあげたいですね。

たとえば、アンプラクドであれば、1000円~5000円位で学習することができます。

また、プログラミング教室も一見高そうですが学習効果は高いです。

まずは無料体験学習をいくつか受けてお子様に合うか見極めてもいいと思います。

通信講座は安価なので、ためしに受けてみてもいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました