【難問?】基本情報技術者試験の情報セキュリティ対策!(午後問題)

午後対策

こんにちは JAYLOGです。

今回は基本情報技術者試験の午後問題の第1問で出題される情報セキュリティ対策についてのお話です。

情報セキュリティは必須問題で配点も20点と高いので対策を打たないと後々痛い思いをします。。。

この記事をオススメしたい読者は。。
・午後試験対策をしている人

スポンサーリンク

情報セキュリティとは

状況システムを外部や内部の脅威から守ることその為、
情報セキュリティとは?という基本的な所から攻撃手法、セキュリティの技術など幅広く聞かれる

この章は長いので、対策を知りたい方は次の試験対策まで飛ばして下さい

情報セキュリティとは、情報システムを外部や内部からの脅威から守る事です。

下記ポイントは押さえましょう。

  • 情報セキュリティの目的・考え方が理解できているか?
  • 情報資産に対する脆弱性の考えかたと攻撃手法を理解できているか?
  • 情報システムを開発する上で必要なセキュリティ技術を理解できているか?

情報セキュリティの目的・考え方が理解できているか?

下記の観点で出題されますので各々のキーワードは押さえる必要があります。

情報資産は機密性、完全性、可用性が確保されていることで価値を生み出します。

この価値をどのように維持してくのかというのが情報セキュリティの目的になります。

情報資産に対する脆弱性の考えかたと攻撃手法を理解できているか?

脅威の種類について理解しましょう。

例えば、事故、災害、不正アクセス、盗聴、なりすまし、改竄などです。

またマルウェアなどの不正プログラムもあります。

コンピュータウィルス、マクロウィルスワーム、トロイの木馬など。

脆弱性とは情報セキュリティの欠陥や従業員へのセキリュティ意識の不徹底に起因する情報システムのウィークポイントです。

バグやセキュリティホールがそれに該当します。

攻撃の手法は午前問題にも出題されますが午後の為にも理解している必要があります。

辞書攻撃、総当たり攻撃、クロスサイトスクリプティング、ソーシャルエンジニアリングなど。

各々の攻撃について攻撃の概要と対象(個人か組織か)について今一度確認しましょう。

情報システムを開発する上で必要なセキュリティ技術を理解できているか?

1.暗号技術改竄検知や盗聴を防ぐ為につかわれます。公開鍵や秘密鍵や暗号方式やPKI基盤などです。

2.認証技術は本人認証を目的としたディジタル署名、メッセージ認証があります。

また、MAC、チャレンジレスポンスについても出題されます。

3.利用者認証は情報システムを利用するに当たり正当なユーザーである事を証明する技術です。

ログイン、ワンタイムパスワード、IC認証などがそれに相当します。

4.生体認証技術とは指紋や虹彩など人体の1部をつかって認証する技術です。

情報セキュリティ試験対策

基本的なやり方で十分対応可能。
計算問題も題意に沿ってあげれば問題なし。

いろいろ難しい用語が並んでいますがどの様な対策をすればいいのかについてです。

午前問題の知識をつける

午後問題の情報セキュリティは難易度は高くないですが、前提知識は必要です。

午前の知識がないと午後問題の難易度は上がります。

また、問われる内容は知識問題が多いので設問が分からなくても用語知識があれば選択できるものもあります。

それ故に午前の知識は大切です。

参考書や用語集で午前問題の情報セキュリティの知識をつけましょう。

また、知識を習得したら過去問も解くようにしましょう。

というのも知識系の問題はインプットよりも問題を解答するなどのアウトプットをしてあげることでより効率的に知識を習得できるからです。

計算問題も解く様にする

計算問題も頻度は低いが出題されます。

計算問題は式や代入する値の指定があるため、知識が無くても解けるというメリットがあります。

時間をかければ取れる問題なので焦らず着実に解きましょう。

解説を見てもわからない時は参考書へもどる

基本的には他の問題同様に解説を見て分からなければ参考書に戻りましょう。

特に知識が求められる分野ではこの反復が重要です。

さいごに

いかがでしたか?

今回は基本情報技術者試験の午後の情報セキュリティの概要と対策についてお話ししました。

情報セキュリティは難易度も高くないですが、覚えることが多くかつシステム固有の知識が多いため、初心者には慣れるまで対策しづらく学習がおろそかになりがちです。

しかし、情報セキュリティは必須問題かつ配点も高いので対策をしなければ午後試験にデメリットを生みだします。

逆にここで高得点が取れればもっと難易度が高いプログラミングやアルゴリズムに余裕が出ます。

しっかり対策を立てる様にしましょう。

タイトルとURLをコピーしました